【週刊LINEレター】頑張りどころ、ズレていませんか?行動を整える「3軸思考」のすすめ

こんにちは!

 

女性活躍プロデューサー

林 美里です。

 

このメルマガを

ご覧いただき、

ありがとうございます。



Instagram

ディレクター養成スクールを

開講して

 

今では、受講生の中から

独立し、自分の力で売上を

どんどん伸ばしていく方が

続々と誕生しています。



このメルマガでは、

スクール内で実施している

 

◆ 質問会

◆ 朝礼

 

で解説している内容を

特別にお届けします!



売上アップにつながる

重要な内容なので、

 

「現場で役立つ知識を手に入れたい」

「成果を出すための具体的なヒントがほしい」

 

そんな方は

ぜひチェックしてくださいね!



今日は、

 

「1週間の行動を

【3つの軸】で振り返るだけで

仕事も暮らしも整う理由」

 

というテーマで

お話ししたいと思います。



毎日忙しく過ぎていく中で、

「今週、なにしてたっけ?」と

 

振り返る時間がないまま、

次の週を迎えていませんか?



実はそれ、

本当にもったいないです。



そんな方にぜひ、

試してほしいのが、

「3つの軸」での

1週間の振り返りです。



この「3つの軸」とは、

 

  1. 今のお仕事(お金をいただいている仕事)
  2. 未来のための準備(学びや発信など)
  3. プライベート(健康、家族、生活のこと)

 

です。



この3つを

それぞれ10点満点で

点数をつけるだけでも、

自分のバランスや課題が見えてきます。



たとえば、

 

・今の仕事はがんばれたけど

 学びはサボり気味だったな…

 

・プライベートがバタバタで

 集中できなかったな…

 

そんな風に

自分を責めるのではなく、

 

「現状を見える化」するための

ツールとして使ってみてください。



そして、

3つすべてが完璧じゃなくても

大丈夫です。



今週がんばった

自分をちゃんと認めること、

 

来週の

改善点を見つけること、

 

この積み重ねが大事なんです。



特に、

子育て中のママたちに

とっては、

 

「完璧」を目指すのではなく、

今の自分にできることを可視化して、

安心感を得ることがとっても大切です。



そして、

3つの軸での振り返りを

習慣にすることで、



「自分が今どこにいて、

 どこを目指しているのか」

 

が明確になります。



その結果、

ビジネスの優先順位が見え、

やるべき行動に自信をもって

取り組めるようになるんです。



まずは、今週のあなたに、

それぞれ何点を付けますか?^^

 

ぜひ手帳やスマホのメモに記録して

週末に見返してみてくださいね^^



本日も

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

最近のお知らせ一覧