こんにちは!
女性活躍プロデューサー
林 美里です。
このメルマガを
ご覧いただき、
ありがとうございます。
ディレクター養成スクールを
開講して、
今では、受講生の中から
独立し、自分の力で売上を
どんどん伸ばしていく方が
続々と誕生しています。
このメルマガでは、
スクール内で実施している
◆ 質問会
◆ 朝礼
で解説している内容を
特別にお届けします!
売上アップにつながる
重要な内容なので、
「現場で役立つ知識を手に入れたい」
「成果を出すための具体的なヒントがほしい」
そんな方は
ぜひチェックしてくださいね!
今日は、
「あなたの「日常」が価値になる!
共感型ブランディングのススメ」
について
お話ししたいと思います。
実は先日、
インスタ業界の
有名なコンサルタントの
特別講座を受講してきました。
その講座の中で
私自身「なるほどな・・・」と
とても学びになったことがありますので
それを皆さんにお伝えしますね。
その方が今、力を入れているのが、
「リアルな自分を発信すること」。
キラキラして見える投稿よりも、
「共感」される等身大の自分が、
いまの時代には必要だということです。
わたしも
改めて実感したのが、
「格上げしすぎた
ブランディングは、もう古い”」
ということ。
あなたも、
「こんな完璧な人にならなきゃ」
って思ったことありませんか?
でも実は、
フォロワーが知りたいのは、
「あなたのリアルな日常」や
「ちょっとした努力の積み重ね」
なんです。
たとえば、
「子どもの送り迎えで見える、公園が綺麗!」
「家では集中できなくてコメダで作業中」
そんな投稿が、
実は一番反応が
よかったりします^^
だからこそ、
「リアル」を丁寧に発信していくことが、
いまのInstagramでは大切です。
Instagram=見栄え、ではなく、
Instagram=信頼の積み重ね。
これを心がけてみてくださいね!
あなたの「頑張ってる姿」こそ、
誰かにとっての励みになります。
本日も
最後までお読みいただき
ありがとうございました。