【週刊LINEレター】もう迷わない!「行動できる人」に変わる1週間の使い方とは?

こんにちは!

 

女性活躍プロデューサー  

林 美里です。

 

このメルマガを  

ご覧いただき、  

ありがとうございます。



Instagram  

ディレクター養成スクールを  

開講し

 

今では、受講生の中から  

独立し、自分の力で売上を  

どんどん伸ばしていく方が  

続々と誕生しています。



このメルマガでは、  

スクール内で実施している

 

◆ 質問会  

◆ 朝礼  

 

で解説している内容を  

特別にお届けします!

 

売上アップにつながる  

重要な内容なので、

 

「現場で役立つ知識を手に入れたい」  

「成果を出すための具体的なヒントがほしい」

 

そんな方は  

ぜひチェックしてくださいね!



今日は、

 

 もう迷わない!

「行動できる人」に変わる

1週間の使い方とは?

 

というテーマで

お話ししたいと思います。




スクールの朝礼で、  

毎週お伝えしていることが

あります。



それは、

 

『やらなきゃいけないことに

追われるだけの1週間に

絶対にしないこと!』  

 

です。




「忙しい毎日の中で  

タスクをこなすだけで

終わってしまう・・・」

 

そんな経験、

あなたもあると思います。



でも、本当は、  

自分がやりたいことを

たった「1つ」でも

進めた週のほうが、  

 

充実感も、

未来へのワクワクも、

全然違うんですよね。



私も毎週、

 

・今、お金をいただいている仕事  

・これから挑戦したいこと  

・体調管理や家族のこと  

 

この3つの軸で

1週間を振り返り、  

 

「今週はやりたいことが進んだかな?」

 

と確認しています。



そして、

受講生にお伝えしている

大事なことを

あなたにもお伝えしますね。



それは、

 

 

「やらざるを得ない状況を

あえて作ることで

やりたいことも前に進む」

 

ということです。



例えば、

 

  • 忙しいけど

 Instagramの投稿を1つ仕上げたい  

 ⇒ 仲間に「〇日までにアップする」と宣言!  

 

  • 課題がなかなか進まない  

 ⇒仲間とZoomを繋ぐ約束をして

  作業時間を確保する。



完璧じゃなくていいんです。  

小さな1歩でOKです。



1週間にたった「1つ」でも

やりたいことを前に進めることで、

確実に

自分に自信がつきます。



その結果、

「やりたかったのに、できなかった」

を繰り返す日々から、

 

「できた!」

を積み重ねる毎日に

変わっていきます。



3ヶ月後、半年後には、

今よりもっと自由に、

 

自分らしく働ける

ステージがきっと見えてきますよ。



あなたもぜひ、  

「今週やりたいこと1つ」

決めてみてくださいね!



本日も  

最後までお読みいただき  

ありがとうございました。

最近のお知らせ一覧