【週刊LINEレター】「時間がない!」を卒業するスケジュール術

こんにちは!

 

女性活躍プロデューサー  

林 美里です。



このメルマガを  

ご覧いただき、  

ありがとうございます。

 

Instagram  

ディレクター養成スクールを  

開講して

 

今では、受講生の中から  

独立し、自分の力で売上を  

どんどん伸ばしていく方が  

続々と誕生しています。



このメルマガでは、  

スクール内で実施している

 

◆ 質問会  

◆ 朝礼

 

で解説している内容を  

特別にお届けします!

 

売上アップにつながる  

重要な内容なので、

 

「現場で役立つ知識を手に入れたい」  

「成果を出すための具体的なヒントがほしい」

 

そんな方は  

ぜひチェックしてくださいね!



2026年、

最後の配信となります!

 

今日は、  

 

「時間がない!」を

卒業するスケジュール術

 

にというテーマで

お話ししたいと思います。



実はこれ、  

朝礼の中でもかなり反響が

あったテーマなんです。



あなたは、  

「今日やること」を

今日決めていませんか?

 

それは、  

 

【うまくいかないスケジュール管理】

 

の典型的な

パターンかもしれません…!



時間は

私たち全員に

1日24時間しか

与えられていません。

 

家事・育児・介護をしながら  

ビジネスを進めるには、  

 

とにかく

「先に時間を押さえる」

ことが大切なんです。



実際、スクールでも  

「時間をブロックする」ことを

習慣にしている方は  

お仕事の進みが段違いです。



時間の確保は、  

気合いではなく、

 

「仕組み」

 

で決まります。



・Instagramの発信  

・営業資料の作成  

・市場調査

 

やりたいことはあるのに、  

つい日常に飲み込まれて

後回しになってしまう・・・



そんな方は、  

 

【〇曜日までに絶対やりたいこと】を

 

先にカレンダーに

書き込んでみてくださいね^^

 

スケジュール管理が

うまくなると、  

自然と成果もスピードも

上がってきます!



これは、

私の実体験からも

スクールの生徒さんを見ても

自信を持って

言い切ることが出来ます。



「今日は何しようかな〜」ではなく  

「〇曜日までにこれを終わらせる!」

 

という

逆算の視点を持って

作業を進めてくださいね。



本日も  

最後までお読みいただき  

ありがとうございました。

 

それでは良いお今年を!

最近のお知らせ一覧