こんにちは!
女性活躍プロデューサー
林 美里です。
このメルマガを
ご覧いただき、
ありがとうございます。
ディレクター養成スクールを
開講してから、
今では、受講生の中から
独立し、自分の力で売上を
どんどん伸ばしていく方が
続々と誕生しています。
このメルマガでは、
スクール内で実施している
◆ 質問会
◆ 朝礼
で解説している内容を
特別にお届けします!
売上アップにつながる
重要な内容なので、
「現場で役立つ知識を手に入れたい」
「成果を出すための具体的なヒントがほしい」
そんな方は
ぜひチェックしてくださいね!
今日は、
「直感だけに頼らない!
行動に自信が持てる
“もう一つの武器”」
について
お話ししたいと思います。
私が最近、
ビジネスの戦略のひとつとして
大切にしていること。
それが、
“運”を味方につける
ということです。
先日、福井の友人で
運命鑑定士の方に
久しぶりに会ってきました。
実は昔の私は、
占いとか統計とかって、
あまり興味がなかったんです。
でも、
まわりの経営者が
鑑定を活用しているのを見て、
私も少しずつ
取り入れるようになりました。
中には、
年商100億円を
目指すような社長さんも
鑑定を大事にしている人がいて、
「なんとなく流れがいい時期」
「仕掛けてはいけない時期」
などを
事前に確認しているそうです。
私自身も、
プロモーションや
新事業の時期、
オフィス移転の
タイミングなどを
生年月日ベースの統計から
確認するようにしています。
ポイントは、
丸投げで「どうしたらいいですか?」
と聞きに行くのではなく、
「こうしようと思うけど、
この時期は合ってますか?」
と確認のために活用すること。
これだけで、
自分の直感に確信が持てて
行動スピードが一気に上がります。
実際に、チームの相性や
プロジェクトの流れも
かなりスムーズになりました。
ビジネスに迷った時こそ、
信頼できる統計データをもとに
“運”という視点を持ってみると、
あなたの選択に、
グッと納得感と推進力が
出てくるはずです。
なぜなら、
私たちが選ぶタイミングや方向性には、
目に見えない「流れ」のようなものが
必ず影響しているからです。
努力やスキルだけでは
なぜかうまくいかない時期も、
「今は土台づくりに集中する時」
と知っていれば、
焦ることなく
次のチャンスに備えられます。
逆に、
流れが来ている時期に
しっかり動く準備ができていれば、
想像以上の成果が
得られることもあります。
だからこそ、
「運を味方にする」というのは、
ただの気休めではなく、
戦略的な判断力のひとつなんです。
不安な時こそ、
行動に自信を持てる
「判断材料」を。
ぜひ、そんな視点も
取り入れてみてくださいね!
本日も
最後までお読みいただき
ありがとうございました。